JunkBox~主に個人的防備録~
個人的な防備録や実験記録 方向性は迷走中・・・
2013年1月27日日曜日
ACアダプタ故障
MicroITXなサーバが突然の電源断。
もはや記事にするまでもないが、アダプタのコンデンサが腐ってい
る。
いいかげん何とかして欲しい。
ぴったしなコンデンサなんて無いので、それっぽいのを着けて復旧
。
唯一の救いは、分解できるようになっていたこと。
2013年1月14日月曜日
非絶縁降圧型DCDCを作ってみた
あり合わせのジャンク部品で、非絶縁降圧型DCDCを作ってみま
した。
arduinoはUSBからブレッドボードに電源供給しているだ
けです。
いろいろ実験したら、デジタル制御な電源装置自作できないかなぁと思ってみたり。
う~ん
LCがなぜ位相がずれるのか勉強中。
イメージはつかめたのだが、じゃぁ何故ゼロボルトで電流が流れる
の?と言われると、上手く説明ができない。
http://www.eonet.ne.jp/
~hidarite/me2/denki02.html
位相ずれとか学校で習ったかなぁ。LCRの合成抵抗とか計算した
記憶がないのだけど。
交流回路や高周波回路はわけがわからない。
比較的ここは分かりやすかった。
http://www4.osk.3web.ne.jp/~moroko/physics%28mag%29/altcircuit/altcircuit.html
っとあれこれ悩んだがうんうん唸ってたら、なんとなくわかった気がした。
たとえばコイル。
コイルに交流電流を流す。まずは+側。
コイルに電流が流れて、電磁石になる。磁界が発生する。
ここまではOK。
この時、逆起電力が生じ、電流を流さないように働く。
つまり、
電圧増加中の間は、逆起電力によりマイナスの電流が流れる。
次に電圧がピークを越えて減少し始める。
この時も当然逆起電力が生じる。
逆起電力によりプラスの電流が流れる。
逆起電力の説明は同じく
ここ
が分かりやすかった。
*例によって解釈が合っているかは不明w
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)