前回はCloudStackでかなり苦労したので、こんどは志向を変えて、Linux向けVPSソフトである、
OpenVZをインストールして見ました。
といっても、インストールはすごく楽でした。
まず、本体はここを参考にセットアップ。
基本的には、レポジトリを登録し、yumでインストール。
カーネルをgrubに登録し、仮想NIC設定って流れで。
ただし、これ、コマンドライン操作なんです。
ちょっとそれは・・という事で、ちゃんとWebフロントエンドが用意されています。
ここを参考にインストール。
ってwgetでファイルをDLして、実行するだけです。
画面はこんな感じです。
日本語対応。テンプレートも豊富と使いやすい!
ただし、仕組み上動作できるのはLinuxだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿