今回は前日に2本のLTを仕上げるという、むっちゃ忙しい中がんばりました。
一つ目は、Simの容量が気になって安眠できないとして、ちょっと話題になった0Simの容量警告スクリプトを作成した内容を話しました。
スライドはこちら。
そのうちアプリが出るだろう。とおもっていましたが、一向に出る気配がないので、容量をチェックして、2か月未利用だと警告メールを送るスクリプトを作成しました。
どうせ作るなら、今後の応用ができるように、Rubyでスクレイピングやmechanizeで認証突破、SQLiteやメール送信など一通りの基本機能を盛り込みました。
次に、去年OSC島根でGetしたSRAMで遊んだ内容を話しました。
SRAMはDRAMに比べて扱いやすい。という話はよく聞きますが、果たして本当でしょうか??
という素朴な疑問を持ち続きて数十年。実物を入手し、Arduinoで実験しました。
たしかに前回チャレンジしたDRAMより圧倒的に簡単でしたが、すっかりC言語を忘れていたのでかなり苦戦しました・・・・
疑問に思ったことを仮説を立てつつあれこれ調べながら試行錯誤するのは楽しいですね。
どうせ作るなら、今後の応用ができるように、Rubyでスクレイピングやmechanizeで認証突破、SQLiteやメール送信など一通りの基本機能を盛り込みました。
次に、去年OSC島根でGetしたSRAMで遊んだ内容を話しました。
SRAMはDRAMに比べて扱いやすい。という話はよく聞きますが、果たして本当でしょうか??
という素朴な疑問を持ち続きて数十年。実物を入手し、Arduinoで実験しました。
たしかに前回チャレンジしたDRAMより圧倒的に簡単でしたが、すっかりC言語を忘れていたのでかなり苦戦しました・・・・
疑問に思ったことを仮説を立てつつあれこれ調べながら試行錯誤するのは楽しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿