早速検証してみたのですが・・・
- 何故かRAIDがリビルドされない
- リビルドされないときはディスクを抜いて、リセットボタン(と書いてあるけど説明書にはモード切替ボタンとある)を押しながら電源入れて初期化しろとある
- この段階でかなり怪しい・・・
- 取説通り生きたディスクを外し、スタンダードモードで交換後のディスクのみ刺して単品ディスク認識させ、フォーマット後、RAID1モードでディスクを戻したら、
なんとびっくり空のディスクと同期されてデータ消失(ぉぉぉ - どうも下のディスク(たぶん0番)と同期されるみたい
- 何かの拍子にディスク一つしか刺していないのにゴーストが見える(汗
とても怖くて使い物にならないし、これは初期不良じゃないか?と思うのですが、
どうも挙動から推測するに、RAIDモードの切り替え認識がうまくいっていない感じでした。
ここのOEMで間違いないようです。
(あれ?本家ではHotSWAP出来るげなことが書いてあるけど・・)
さて、中身はどうやら単純にJMS562を使ったRAIDのようです。
ということは、何かしらの管理ソフトを使えば制御できそうです。
ということで、JMICRONを使ったRAID管理ソフト・・・このあたりが使えそうです。
管理ソフトを入れてみたところ、案の定RAID情報がうまく読めていないようでした。
なので、ソフトから一旦RAIDを削除ー>作成したうえで、初期化したディスクを突っ込むと無事リビルドが走りました。
以前RAID構成で使ったディスクは設定が残っているようで、刺してもリビルドしないので、いったんソフトから該当ディスクをRAID削除(!)するとOKのようです。
(一応ダメもとでHotSWAPしてみたけど大丈夫ぽい??)
さて、速度を測ってみました。
サーバなのでUSB3.0ではなく安定のeSATAでつなぎました。
さて、中身はどうやら単純にJMS562を使ったRAIDのようです。
ということは、何かしらの管理ソフトを使えば制御できそうです。
ということで、JMICRONを使ったRAID管理ソフト・・・このあたりが使えそうです。
管理ソフトを入れてみたところ、案の定RAID情報がうまく読めていないようでした。
なので、ソフトから一旦RAIDを削除ー>作成したうえで、初期化したディスクを突っ込むと無事リビルドが走りました。
以前RAID構成で使ったディスクは設定が残っているようで、刺してもリビルドしないので、いったんソフトから該当ディスクをRAID削除(!)するとOKのようです。
(一応ダメもとでHotSWAPしてみたけど大丈夫ぽい??)
さて、速度を測ってみました。
サーバなのでUSB3.0ではなく安定のeSATAでつなぎました。
内蔵ディスクより早い結果に・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿